昨晩の地震は北大阪でも結構揺れましたね

あの、緊急地震速報、っていうのは結局何もできませんな

震源地和歌山、というのが出たからかもしれませんが、両親なんか
「地震や!」
言うて照明とか揺れるもんを見つめているだけでした

かくいう私も立ち上がったのみ、です(恥)。
震源地大阪、というのが出たらまず何をするか、普段から考えておかなければなりません。
さてさて、ブログネタはたくさん転がっているのですが
まずはこれかな。
「ビスコッティ」抹茶です。
ラスクとクッキーのハーフを硬くしたような感じ?
写真、取り込んで縮小し、“クッキー”ファイルに入れたはずが…ないっ

最近ブログを更新できていないのはこういうところが原因で邪魔くさくなってるからです
(邪魔くさがりの店主

)すみません。
(再取り入れしました)

Aさんが、食べてみて〜って持ってきてくださる何種類ものビスコッティ、
ほんのりとした甘さとナッツが、コーヒーや紅茶によく合ってうまうま!
材料もたまたま、歌笛堂と同じブランドのものを使われているところも
置かせていただくようにお願いした理由のひとつです。
硬いものはアゴを強くし(これは歯並びにも影響しますね)、アタマもよくします。
是非、子どもさんにも召し上がっていただきたい(笑)。
ふわっとトロけてなくなってしまう、というのが売りのお菓子やパンが嫌いな
あまのじゃく店主の、絶大なるおススメお菓子でございます。
2枚入り150円
4枚入り280円です。
国内産薄力粉
てんさい糖、三温糖
卵
アルミニウム不使用ベーキングパウダー
〈種類によって〉
森半の抹茶またはコーヒー、またはバニラオイル
ナッツ類(くるみ、アーモンド、ピーナツ等)、いちじくなど