2014年02月19日

黒豆白ぱん・抹茶フランスプチパン

新作パンです〜
明日は抹茶フランスと、もう開店当初から作っている胚芽パンにすると思います。


・黒豆白ぱん
s-DSCF8117.jpg
丹波の黒豆が使えればいいのですが・・・
近所に真庭(岡山県)市場というのが出来ていて、新鮮な野菜などが
お安く買えるようになりました。
そこの黒豆を母が煮ましたのでパンに入れてみましたっ

もともと焦げ目が薄いパンが好きで、パン教室のメニューに白パンが入ったとき
それがために通いましたがイメージが違ったんです(笑)。
(時々作っている、白パン、紫芋パンがそれ)
今回黒豆を入れるにあたり、イメージどおりの焼き方のインスピレーションを得ました
のでやってみましたら大成功(だいぶ怪しい・・・)。
すでに何回か販売していまして大好評です。
次は・・・来週あたり出来たらいいなと思っています。

一つ160円です。

国内産強力粉
国内産薄力粉
ベターホームの天然酵母
砂糖
バートイシュルの岩塩
よつ葉バター
ベターホームの三つ峠の水
真庭の黒豆(母、煮)


・抹茶フランスプチパン
s-DSCF7925.jpg
去年の暮れ?もしかして秋?に始めました(発表、遅t!!)
姪1号がフランスパン大好きでよく作っていますが・・・目的が間違ってる?!
抹茶入りもなかなか良いです♪

1つ たしか140円だったかと(すみません確かめ次第訂正します)。

国内産フランスパン専用粉
ベターホームの天然酵母
砂糖
バートイシュルの岩塩
森半の抹茶
ベターホームの三つ峠の水




新しい子たちもどうぞごひいきに〜♪
posted by 店主 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | パン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/87691816
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック