梅雨入りしたんかと思いました。
…ほんまの梅雨もこれくらいカラッとしてればええねんけどな。
そうそう、昨日隣の改装中のところをたまたま覗いたら
(実はわざわざ覗いてなかった)
もう内装やっとる!!聞いてないぞ〜
筋を通せばそれほどうるさくない町内だと思うんだが
その辺の手を抜く業者や経営者は嫌いです。
あと、どうでもいいことだが挨拶みやげ、
お菓子屋にお菓子持って来るのってどうよ(笑)。
リサーチ不足もええとこやろ?そんな店やって行けるのか〜と
基本なところで笑えます。
(そういうところ、やっぱりすぐに消えてます>店主しらべ。)
さて本題。
すみません愚痴ってしまいました。
3月になりましたので春らしいお菓子を。
さくらあんケーキ
1本2200円、カット300円です

こちらは販売中です。
一緒に写真にうつっている、さくらあんパンとさくらフィナンシェは近いうちに(笑)。
日本酒プリン

「上善」を使います。今週土曜あたりから。
歌笛堂さくらロール

これはさくらの様子で24,26日か、31日、4月2日あたりに作ろうかと思っています。
ご予約があればその日に合わせてお作りします。
それから新作…定番のバリエーションが増えました。
「ビスコッティ・リッチバター味」
あけみさんの自信作です。
ただいま、リッチバターとチーズの2種類がございます。
「黒糖シフォンケーキ」
美味しいはずですが、まだ味見してません(笑)。
まずかったら消去します・・・え??
キャ〜なんとまぁ!!!
わたし好みの歌笛堂さくらロールでは
ありませんかーーーーっ。
見た目もステキすぎ。
これって抹茶スポンジだよね。食べてみた〜い。
また連絡しま〜す。
さくらの配色、ピンクと緑とか
ピンクと茶色って大好きやねん。
それからこれ、抹茶じゃないねん、
桜の葉の粉末を使って色出してます。
二流の和菓子やさんは、抹茶でさえ
色粉で付けてるみたいやけど(笑)
私はピンク色を出したいがために
ほんの少し赤の色素を使う以外は
着色料は使ってないです。
ちなみにこのロールの生クリームも
ほんのすこしピンクに染めています。
頭はスッカリ春なのでありまする
昼間にカキコしたつもりが
「あきまへん」って言われたでぇ
なんでやろう?
マイナーブログ会社やから??(怒られる笑)
すいませんでした。
わたしゃアタマは一年中春じゃ♪
こちらに送るのは可能なのかしら
また連絡します☆
クール宅急便でしか送れません。
送料の割合が高くなりすぎる(汗)
うぬー 他のものを所望するとするか
ちと検討して連絡いれるかのお☆
またお待ちしております。