国産レモンケーキ

当店ではこのケーキのほかにもチーズケーキや紅茶用のレモンまで
全てよつ葉の生協で扱っている低農薬・省農薬レモンを使っていますが
手に入らないときでも「国産」を必ず使用しています。
国産もない時期は、このケーキは作りません。
なぜかと言いますと、皮をおろしてケーキに混ぜ込んでいるからです。
国産独特のフレッシュな香りがお気に入りです。
1本1600円です。
よつ葉バター
国産レモン
国内産薄力粉
茨木地卵
上白糖
レモンリキュール
アルミ不使用ベーキングパウダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今度伺うときは何を食べようかといつも楽しみです(^^)
早く歌笛堂に行かねば。。。 ( ̄ ̄;)
店主さま。先日はありがとうございました。少しですがお話しも出来て、大変嬉しゅうございましたわん♪
で、いきなりですが。たぬ、夏のケーキを一つリクエストしちゃいます。
じゃじゃーん!“オレンジ風味のレアチーズ・ケーキ”、、、どないですかしらん?
ニュージーランド産のクリームチーズで、オレンジ果肉の入ったのありますよね。あれ、大好きなんです!(笑)
どうぞ、ご検討くださいまし〜〜〜。
※ムツゴロウのちらし、近日中にお届けいたしますので。よろぴこ♪ニョロリン〜
こちらこそ色んな意味でありがとう!
聞くくらいしか出来ないけど、ちょっとはすっきりするもんね(笑)。
こんなんでよければいつでもどうぞ。
スーたぬさま
可愛いお花をありがとうございました。札幌に行ったとき、
花屋という花屋に売っていて、買って帰りたかったのですけど
持ってかえる勇気がなくて諦めた経験があります(笑)。
やっぱりお花はいいわね〜♪
オレンジ風味のレアチーズ、実は作ったことあると思う(笑)。
レアチーズ、実はあんまり出ないので注文があったときに
作っております。ご来店の際はご連絡を〜♪
最近は、近くのスーパーでも国産レモンが購入できるようになったので、
私もひと安心です。
5月は爽やかにレモン!って思いますよね。
うちの昔からの掛かりつけ医さんとこはお庭をされるのが得意で
レモンがすずなりでした。1度頂いた事があるのですけど
毎年あの量、うらやましくて(笑)。
やっぱり長旅をしてきた海外のレモンとは香りのフレッシュさが違いますよね。