2006年12月01日

ウィーンへ

PICT0123.JPG
ハルシュタットから一旦、バートイシュルに荷物を取りに帰ったのが昼過ぎ、15時台にウィーン直通列車がちょうど見つかりました。
田舎の駅からウィーンに直行出来るとは知らなかったので
嬉しい驚きでしたが、2等車のコンパートメントが空いていたので
2人で占領して3時間ほど(だったと思う)の鉄道の旅を楽しみました。
駅で切符を買って、長距離の列車に乗る、唯それだけなのに
いっちょまえのトラベラーになった気がする♪
途中でリンツとか聞いた事がある名前の駅に留まるのも面白い♪
でもしっかり睡眠も取りました(笑)。

さてウィーン西駅に到着。
ここまで来ればもう私のお庭。
勝手知ったるウィーンでは地下鉄・路面電車・バスを自在に使います。
写真は(データが残っていなくて映像が悪いですがご了承を)
今回使った「パークホテル・シェーンブルン」。
何でも迎賓館として使われていたらしく、立派なホールでの朝食は
貴族たちのパーティが行われた様子が想像できて不思議な気分でした。
でも、ほんまに迎賓館やったんか〜?と思うところもしばしば。
それにエレベーター怖かったし、エリザベートやフランツ・ヨーゼフの
肖像画がいっぱい飾ってあるけどどれも下手だし(画学生でももうちょっと
マシに描くんじゃ?と思うくらい)、停電は復旧せず・・・。

良かったことはシェーンブルン宮殿の隣なこと、シェーンブルン駅に近いこと、そして遅くまで開いてる美味しいレストランが近くにあったこと!
2晩連続入りました。
このレストランには絶対また行くな〜。
PICT0138.JPG
ヴィーナーシュニッツェル。絶品でした。
グヤーシュも本場ハンガリーのみたいにスープが多くない、
“煮込み”スタイルのでした。
上等のお店で食べるタンシチューが、家のシチューのイメージと
違い、煮込みですよね。そんな感じ?!


posted by 店主 at 02:20| Comment(7) | TrackBack(0) | オーストリア旅行
この記事へのコメント
いいなぁ。
ヨーロッパに(大雑把!)行きたいっ。
イギリスしか行ったことないなんて。しかもBSE大流行の時に…。哀しすぎる。
Posted by みぞっち at 2006年12月01日 09:43
うーちゃん様、高音広報No.59発送ではお世話になりました。HPも素敵なのが出来上がり、楽しみにしています。メニエールは大丈夫ですか?とお聞きしようとしましたが、もしかしたら今ウィーン?私も15年程前ユーロパスを使ってファミリーで滞在、中央墓地の殆どの作曲家のお墓参りをしました。懐かし〜い!この季節はまだヨハン シュトラウス像前のト音記号のベゴニアは咲いていますか?シュニッツェルとザッハトルテは美味でした(^^♪
Posted by MAKO at 2006年12月01日 20:41
すご〜い!ウィーンに行ってるんですね。
どんな所なんだろう。音楽の街でうすか?
何回も 行かれてるんですね。
私は 海外旅行は 中国とハワイだけです。
うーちゃんが うらやましいです。
Posted by たんぽぽ at 2006年12月02日 00:12
みぞっち様
 私は長いこと行ったことがないから、せいぜい長くて2週間です。
 なのでちょこっと行ってる程度ですよ。
 中でもオーストリアは何でか懐かしいところ。前世に居たと勝手に思ってる(笑)。

MAKO様
 初書き込みありがとうございます!
 そうだったらいいけど、残念ながら高槻です(笑)。
 飛び飛びに書いてるので判らないですよね、去年6月に行った旅行記なんですよ。
 このページ右にあるカテゴリ「オーストリア旅行」のところをクリックしていただくと
 旅行の記事ばかり見ることが出来ます。

たんぽぽ様
 書き込みありがとうございます!
 私が旅行歴多いのは年の功なだけ(笑)。
 私はヨーロッパが好きなので、近場を10回我慢しても1回のヨーロッパに行きたいタイプ。
 クラシックをやっているので、やっぱり音楽の街、アンティークな街ウィーンは
 日本より故郷の感じがします。
 ハワイとかのリゾートが好きな人は、たぶん全然面白くないよ(笑)。
Posted by 店主 at 2006年12月02日 01:16
懐かしいウィーン!
わたしも一時すごくはまりました。
クラシック音楽好き、エリザベート好きなうーちゃんですからさらさぞかしウィーンへの愛情は強いことでしょう。
Posted by MIE at 2006年12月02日 14:41
私も実は前世はイギリス(もしくはアイルランド)にいたと信じています。なんか好きなんですよね。懐かしさもあったりして。
Posted by みぞっち at 2006年12月03日 00:20
MIE様
 そうでしたね〜、たしか卒論でエリザベートのことを書かれたのではなかったですか?
 そのころまだ私はエリザベートのことをほとんど知らなかったので、MIEさんのおうちで
 新鮮に話を聞いたのを思い出しました。

みぞっち様
 あ!つながりましたね(笑)。
 じゃあ前世でリバーダンス踊ってたんですねっ♪
 そういえば私のみぞっちさんのイメージ、イギリスとかアイルランドっぽい
 カラーですね・・・。
Posted by 店主 at 2006年12月03日 02:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1882522
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック